2021.06.28 00:15お祭りことしもお祭り自粛😭😭😭帰ってきた時から覚悟はしてたけど、、、なのでお囃子太鼓と笛練習で1人お祭り気分のmicaです保育園に行ったら子供たちが描いた提灯が飾られていました🤩今日はーいい天気だぁあ外活したいなぁ👣
2021.06.26 00:22お野菜キラキラ素敵な✨お届け物が到着しましたァ😍大きなお野菜美味しいお野菜たち久しぶりのじゃがバタとトウモロコシもあまぁい😋ハウス栽培なんて信じられない🤩🤩大感謝でございます野菜泥棒発見発見👀‼️
2021.06.24 13:5320年前 20年後。。ひとり遊び~公園デビューそして保育園という小さな社会へ旅立ち土日になると早く行きたいというくらい楽しんでいる長男良かった🌟クラスは14人でひとつ上の子が4人ほどいて蓮清から出てくる子の名前は上の子の方が多い自分よりできることが多い子と一緒に居てくれるのは嬉しいな丸一日の生活を見...
2021.06.22 06:14お祭り提灯保育園からの宿題課題こういうのは私がやりたくなってしまうんだけど頑張って一緒に😁最近は名前をひらがなとローマ字でかけるようになって嬉しそういつも自分と私を描いてくれるのですがジョージがいないじゃんということでパパを追加七夕が近づいてきたけれど空模様ははっきりしないなぁ今日は朝か...
2021.06.20 06:26フリスビー届いたよ女子はどうしてお買い物好きなのかなぁ。。なんなら何にも買わずともウィンドーショッピングでもボホールではスーパー巡りでも楽しんでたなぁコロナ禍生活でネットショッピングを楽しんで居る方も多いのではないでしょうか🍀というわけでフリスビー購入🌟日本限定プラス何故かデザインにカブトムシ...
2021.06.18 13:23完璧な、、、何かを隠しながら生きていくよりも真っ直ぐに今いる道、自分を見つめて歩ける方がずっとHAPPY❤完璧な母や自分でいようとして苦しくなるくらいならいい加減で良い加減でいいじゃないかー日本にいるとこうあるべきこうしなきゃいけないが多い気がしますそんなことを考えていると私にはやっぱりボホ...
2021.06.15 13:49公園デビュー次男の靴も沢山スタンバイしていたのにボホールで待ちぼうけなので可愛そうですがようやく座らずに歩くようになって公園デビューしてきました🌟初めは仁王立ちで声をかけてくれる近所のおばあちゃんをジィーーっと見つめていましたが歩き出したら止まらないくるくるウロウロあちこち進みたどり着いた...
2021.06.13 14:19野菜クラッカーと米粉蒸しパン焼いてーおうちじかん家では野菜クラッカーと今日は米粉蒸しパンにしましたぁ蒸し器では無いんですけどどーしても蒸しパンがぱっくり割れなくて😭温度水滴、注意してるんですけど、、鍋を蒸し器にすると限界があるのかなぁと思い始めてます一方虫取りに完全に目覚めた長男と週末公園三昧です😂ガイド魂なの...
2021.06.11 06:50虫探し夏日がァ続いてますね🤗ワタシやっぱりー日差しを浴びないとーパワーが足りなくなってしまうようです😁保育園の送りに朝の陽射しを感じてウキウキしながら過ごしてます🙌🏻昨日は先生から『蓮清くんは〜虫探しがトーーっても上手ですね』と言われいつも公園で虫探しをしていたので慣れたのかな...
2021.06.08 06:19にじのうた今日は朝から太陽キラキラ夏日を感じる始まりで嬉しかったです最近長男が保育園で歌を習ってきて『ママこれ知ってる?』と一生懸命歌ってくれます最初は古時計つぎはにじ。私が大好きなにじのうたなのに私が小さい頃には歌った記憶無😅可愛いメロディと虹に元気を貰える歌詞がすんばらしくて🤩調べ...
2021.06.05 08:45ワクチンワクチン接種を受けた方が増える中、予約が取れない現状。皆様は受けましたか??接種に対する思い考えはそれぞれあると思いますが予約が取れないくらいならもう少し区分を増やしてスムーズに回るようにすれば良いのにねと思ってしまいますフィリピンでも接種は始まっていて義母も1回目は済ませたそう...
2021.06.03 14:31思うこといつかこの日々が懐かしくなることは間違いないコロナが開けたらこんなに長く日本にいることもないだろうそして母の在り方についても考える女の子ママと男の子ママやっぱり違うよなぁ私に女の子のママになる経験を積ませて貰えないのは何故だろうと考えたこともあるけれど今では男の子ママで良かったな...