ご近所さん
今の住まいは・・友達の家の敷地内にある離れ
超ネイティブなローカルハウス。
コンクリートのお部屋は一部屋であとはほぼ外の
キャンピング生活をしておりますが
すぐお向かいに小さなアパートがありまして
そちらは長期ステイの人はいませんがいろんな人が出入りしております
オープンハウスの我が家は子供の声も会話も筒抜けてしまい
それが原因で
昨日・・
約一か月様子を見てきたというひげの方から注意を受けました
・・・
絶賛シングルマザー活動中の私は
やんちゃ盛りのBOYSのコントロールが難しく
おそらく第一次反抗期とも思える長男が起伏の変化が激しく
感情を抑えられなくなってしまうのです
私はその現状を抑えるのはやめて
受け止めて飲み込み、時に放置することにしていたのですが
やはり隣人様にはそれは通用しません
私は激凹みましたが
BOYSには良い薬になったかな・・と思っています
日ごろ、いつかご近所さんが警察を呼ぶかもしれない・・といっていたのですが
きっと嘘だろうと思われていたと思いますが
実際にやってきた隣人様
すべての会話は理解していなかったと思いますが
なぜやってきたか
は伝わっています
もちろん私の責任でもあります
謝るのは私です
でも
一緒に頑張ろうねと声をかけて
少しだけでも気が付いてくれる成長を願い
見守りたいと思います
こんな時・・・やっぱり一人ってつらいなって
思いました
でも
聞いてくれる人がいる限り
私は大丈夫
寝てリセットだぁ!
0コメント